SSブログ

◆お知らせ◆             目次ページを作りました。

2016-06-03-youtube「GEOChannel」登録者が10人になりました!!ありがとうございます。
2016-05-24-youtube「GEOChannel」登録者が8人になりました!!ありがとうございます。
2016-05-18-youtube「GEOChannel」登録者が6人になりました!!ありがとうございます。
2016-05-09-youtubeに「電線管をつなげる(ねじなしカップリング)」動画をアップしました。
       合わせてブログ記事もアップしました。 
2016-05-05-youtube「GEOChannel」登録者が4人になりました。ありがとうございます。


電験3種-過去問題-H27-法規-問13-(a) [電験三種]





電験3種-過去問題-H27-法規-問13-(a)

定格容量が50kV・Aの単相変圧器3台をΔ-Δ結線にし、一つのバンクとして、三相平衡負荷(遅れ力率0.90)に電力を供給する場合について、次の(1)~(5)のうちから1つ選べ。 (a)及び(b)の問に答えよ。

(a) 図1のように消費電力90kW(遅れ力率0.90)の三相平衡負荷を接続し使用していたところ、3台の単相変圧器のうちの1台が故障した。負荷はそのままで、残りの2台の単相変圧器をV-V結線として使用するとき、このバンクはその定格容量より何[kV・A]過負荷となっているか。最も近いものを次の(1)~(5)のうちから1つ選べ。  

平成27年度 第三種電気主任技術者試験法規科目 問13-1.png

(1) 0  (2) 3.4  (3) 10.0  (4) 13.4  (5) 18.4

「出典:平成27年度 第三種電気主任技術者試験法規科目 問13    


ランキングに参加しています。
クリックしていただけると
更新への励みになります↓
にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ
にほんブログ村 


【スポンサーリンク】

解答:(4)

単相負荷を三相結線することで三相変圧器として利用する場合には、三相負荷容量は、

3×50kV・A=150k・VAとなる。

しかし、V結線で三相交流を供給するときには負荷容量は単相変圧器定格容量の√3倍となるため、

√3×50kV・A=86.6kV・A となる。

ここで、三相負荷の消費電力はP=90kWである。

三相負荷の電力は、
・皮相電力:S
・有効電力:P
とすると、

S=P×Cosθ=90×0.9=100kV・Aとなります。

※間違っていました。
S=P/Cosθ=100kV・Aとなります。 

よって、過負荷の値は。

100-86.6=13.4kV・Aとなる。 

 

その他の問題もあります。

少しずつ増やしていきますのでよろしくお願いします。

◆ 目次ページ-電験三種-法規 




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。